ガーデニング

  1. 3年目のクリスマスローズ

    我が家で一番の古株、2021年に買った無名のクリスマスローズです。初めて買ったクリスマスローズなので愛着も深いです。今は高いブランドものについつい手を出してしまいがちですが、最初のうちはこういう無名でも充分だったんですよね。この子を見て…

  2. こぼれ種から咲いたデージーとビオラ

    イングリッシュデージーこぼれ種で毎年勝手に咲いてくれる草花の探求の一つとして、昨年初夏にイン…

  3. 八重咲きアネモネ ‘アンアリス’ 2023年

    2023年3月2日 去年の春に植えた八重咲きアネモネ"アンアリス"。5月に枯れましたが、その…

  4. 西洋オダマキ

    オダマキはキンポウゲ科オダマキ属の多年草で、日本にもヤマオダマキ、ミヤマオダマキの2種が山地から高山…

  5. クリスマスローズ

    プリマドレス濃いピンク色のプリマドレス(横山園芸作出)。これを買った時は「クリスマスローズは…

  6. アガベ

  7. 観葉植物の寄せ植え

  8. エケベリア

  9. コロラドトウヒ ホプシー

  10. シクラメン フェアリーピコ

おすすめ記事

  1. 3年目のクリスマスローズ
  2. こぼれ種から咲いたデージーとビオラ
  3. 八重咲きアネモネ ‘アンアリス’ 2023年
PAGE TOP