ガーデニング

  1. ミツバチ?

    さて、この子はいったいなんでしょう。ミツバチに似てるけど、ちょっとズングリした印象でミツバチのようなシャープさがない感じがします。でも、体のもふもふは本当に可愛い。…

  2. シジミチョウ(ヤマトシジミ)

    ヤマトシジミと思われる小さな蝶が吸蜜にやってきました。とても警戒心が強くてこれ以上は寄れず。もっ…

  3. ミツバチを看取る

    今日もミツバチがボリジの蜜を吸いにやってきたけど、いつもよりいない時間の方が多い。午後になって「…

  4. コマルハナバチ

    6月8日初めてコマルハナバチを見ました。見た瞬間、「え、なにこの黄色い子!」…

  5. スカビオサ

    スカビオサが大好きで、庭にもいくつかの種類が植わっています。まずは矮性のスカビオサ。…

  6. ミツバチがやってきた2

  7. ナナホシテントウ

  8. ガイラルディア・プルケラ ラズルダズル

  9. ミツバチがやってきた

  10. なぜ!? ボリジに誰も来ない!

おすすめ記事

  1. 3年目のクリスマスローズ
  2. こぼれ種から咲いたデージーとビオラ
  3. 八重咲きアネモネ ‘アンアリス’ 2023年
PAGE TOP