2023年 3月 02日
-
八重咲きアネモネ ‘アンアリス’ 2023年
2023年3月2日 去年の春に植えた八重咲きアネモネ"アンアリス"。5月に枯れましたが、その後、無事に夏越しをし、冬も越して見事咲いてくれました。 こちらは「アンアリス1号」です。花びらが三角に尖っているのはなぜ? もっと咲きき…
-
西洋オダマキ
オダマキはキンポウゲ科オダマキ属の多年草で、日本にもヤマオダマキ、ミヤマオダマキの2種が山地から高山…
2023年3月2日 去年の春に植えた八重咲きアネモネ"アンアリス"。5月に枯れましたが、その後、無事に夏越しをし、冬も越して見事咲いてくれました。 こちらは「アンアリス1号」です。花びらが三角に尖っているのはなぜ? もっと咲きき…
オダマキはキンポウゲ科オダマキ属の多年草で、日本にもヤマオダマキ、ミヤマオダマキの2種が山地から高山…
Copyright © 花と暮らそう~目指せ!メドウガーデン All rights reserved.