ガーデニング

エケベリア

ヨネヤマプランテーションのザ・ガーデン本店に続き訪れたのは同じ系列店の「港北ニュータウン店」。
本店に比べると店舗は狭いですが、品揃えが微妙に違うのでいつもこの2軒をハシゴするのが恒例になっています。

店頭にエケベリアのカット苗が並んでいたので思わず惹きつけられました(このお店は「写真撮影OK」です)。
買おうかとも思いましたが、一つ580円から1,080円とややお高めなので、名前のタグがついていない安い苗の方を買うことにしました。

それが、下の2種類。品種不明のレッド系とホワイト系です。
名前がわからなくても、「なんだろうな?」と想像しながら育てるのも楽しいかもしれません。

レックス ベゴニア

観葉植物コーナーでふと目に留まったのが、このレックスベゴニアです。黒い葉っぱがイケてます。
しかし、値段のタグがない。寄せ植えされているベンジャミンも枯れているし、どうも売り物ではなさそうだけど、駄目もとで値段を聞いてみました。

店員さんは最初「値段もわからないし、これはちょっと・・・済みませんけど・・・」と、お売りできませんという姿勢だったのですが、こちらの熱意に負けてレックスベゴニア1個の値段で売ってくださいました。

品種名を調べてみましたが、ダークマンボという品種のものがいちばん似ているものの、ダークマンボは葉の中心が渦巻きになっていて、これとはちょっと違う感じ。
他に黒葉で似たものは見つかりませんでした。
品種名がわからないままなのはモヤモヤしますが、この美しい葉っぱを毎日愛でられるのは嬉しいことです。
ザ・ガーデンの優しい店員さん、ありがとうございました。

関連記事

  1. キアゲハ
  2. 害虫と益虫
  3. ミリオンベルプチホイップ(ラムレーズン)
  4. とちぎ花センター
  5. キアゲハの幼虫を保護した
  6. ミツバチ?
  7. シクラメン フェアリーピコ
  8. ローブ・ア・ラ・フランセーズ開花

カテゴリー記事一覧

  1. スミレ

PAGE TOP