ガーデニング

ポピー ‘アメイジング グレイ’(2023年)

2023年4月22日

 苗を購入して植木鉢で栽培していたアメイジング・グレイが咲きました。
 昨年の花は全体にグレーがかった色合いが印象的でしたが、今年の花は紫みが強いです。
 咲いているのを見た瞬間、昨年同様「おおっ」という声が漏れてしまいました。
 花びらの端が炭のような色合いで、焦げたみたいな感じは写真より実際に見た方が強く見えます。
 それにしても不思議な色合いです。鈍色(にびいろ)と紫色のグラデーションがうっとりするほど美しい。
 

 この他にも2株、地植えにしたのがあるので、そちらが咲いたらまたご紹介したいと思います。

 ⇒昨年2022年のアメイジンググレイはこちら

2023年5月25日

 ほぼ1ヶ月経ったアメイジング グレイ。赤みが減って、本当に普通のグレーに落ち着きました。白地に黒い砂をまぶしたような、なんとも渋い印象です。
 栄養なのか気温の違いなのかわかりませんが、同じ株というのに凄い変化です。

関連記事

  1. シクラメン フェアリーピコ
  2. ミツバチを看取る
  3. ローブ・ア・ラ・フランセーズ開花
  4. アガベ
  5. 3年目のクリスマスローズ
  6. シャクヤク 滝の粧
  7. 蜂ホテル開設しました
  8. ウラナミシジミ

カテゴリー記事一覧

  1. スミレ

PAGE TOP