ガーデニング

グッジョブ、ササグモ

 ブッドレアの枝にチュウレンジハバチがいたので捕まえようと手を伸ばしかけたら、なんとクモに捕まっているところでした。
 チュウレンジハバチはバラの茎に卵を産み付け、孵った幼虫(緑色のイモムシ)はバラの葉を食害します。そんな害虫を捕まえて食べてくれたクモさん、グッジョブでございます。名前を調べたらどうやら「ササグモ」のよう。庭に殺虫剤をまいて生態系を壊さない取り組みって大事だなと実感しました。

関連記事

  1. ミツバチ?
  2. モンクゥール開花
  3. アザミ
  4. ミツバチがやってきた
  5. ローブ・ア・ラ・フランセーズ開花
  6. ミリオンベルプチホイップ(ラムレーズン)
  7. 西洋オダマキ
  8. バラ ‘ピエール・ドゥ・ロンサール’(2…

カテゴリー記事一覧

  1. スミレ

PAGE TOP